top of page

植民地朝鮮の日本人宗教者
中村武章
金光教布教者
福岡県企救郡柳ヶ浦村三四八二、仁川港学校下通り㉞0414
1907年2月21日韓国布教管理者任命、布教管理所開設(京城府龍山若松町二)
1907年3月5日韓国布教管理者、(金光教仁川小教会所)認可⑭0259~0260 ㉞0351 翻刻
1907年4月11日釜山教会所(釜山港富平町一五外三)設立届㉞0414
1908年1月8日龍山小教会所(京城龍山栄町大浦延次郎方)設立申請㉞0481 翻刻
1908年11月5日龍山小教会所、韓国布教管理所移転、龍山旭橋通一三一→龍山川端町八㉞0518 翻刻
1909年6月16日龍山小教会長辞職、教務執行代理、中村マサ ⑭0182~0183
1909年6月29日仁川教会所(新町二丁目一〇ノ二)担任者辞職帰国㊹0806 翻刻、1909年7月5日布教管理所廃止届け⑭0167
1909年7月5日布教管理所廃止届け⑭0167
1909年8月30日仁川小教会所、龍山小教会所担任者、生沼万壽吉に変更㊹0811 翻刻 ㊹0816 翻刻
bottom of page