植民地朝鮮の日本人宗教者
長田観禅
曹洞宗布教者
1870年10月8日生
宮崎県延岡市岡富甲第三七三九
1878年2月5日宮崎県東臼杵郡細島町観音寺住職美原研宗に就いて得度
1884年2月~1886年1月山口県専門支校修学
1886年3月~1887年2月香川県高松専門支校修学卒業
1887年3月~1890年9月東京市麻布日ケ窪大学林修学全科卒業
1893年1月13日滋賀県坂田郡東黒田村萬松院首先住職
1896年4月1日曹洞宗務局臨時書記、同年5月14日台湾島澎湖列島特派布教師、同年10月1日台湾鹿港駐剳
1897年10月28日彰化駐剳布教
1900年8月20日彰化監獄支署教誨嘱託
1902年台湾台中にて台中寺創建
1904年1月27日台中富貴街台中寺住職
1905年9月26日韓国駐在布教師
1907年2月9日韓国布教管理者任命Ⅱ-⑱1031
1907年3月5日韓国布教管理者認可㉞0351 翻刻
1907年3月8日、兵庫県神戸市三ノ宮町二丁目二五一、韓国釜山港草場町一丁目二総泉寺内㉞0342 翻刻
1907年4月7日総泉寺(釜山港草場町一丁目二)設立届㉞0409 翻刻
1907年8月17日両大本山特派専使韓国巡錫中随行
1909年釜山総泉寺本堂庫裡創建
1911年3月20日延岡市臺雲寺住職
1911年12月19日依頼免本職
1913年6月10日両本山専使任命
1915年1月28日春期巡回両本山布教師
1918年3月15日宮崎県曹洞宗務所第二組長、同年4月1日宮崎県曹洞宗務所寺院級階査定会委員、同年7月10日第二六区曹洞宗議会議員
1919年3月5日宮崎県曹洞宗務所寺院級階査定委員長
1920年4月1日宮崎県曹洞宗務所管内布教部委員長、同年11月4日第二四回曹洞宗議会第九部理事
1921年4月1日曹洞宗教育興隆会主事、同年7月10日第二六区曹洞宗議会議員
1924年5月26日曹洞宗務院人事部主事臨時代理、同年5月26日曹洞宗宗会議員選挙投票審査員兼任、同年12月25日教育興隆会主事依頼免本職、曹洞宗教育興隆会勧募督励専使
1925年6月1日宮崎県宗務所長
1927年7月1日曹洞宗会議会特選議員、同年7月18日宮崎県宗務所長依頼免職
1928年5月10日曹洞宗教育興隆会特派専使
1929年7月26日曹洞宗視学員
1930年10月1日台湾特派布教師
1931年2月2日宮崎県曹洞宗務所管内布教師
1938年9月2日宮崎県宗務所長、同年9月15日事変対処局参務Ⅱ-⑱1032
1939年4月6日朝鮮布教管理者変更申請、嶽尾来尚(満州国布教総監赴任)→長田観禅Ⅱ-⑱1026
1939年5月16日朝鮮布教管理者、獄尾来尚から変更⑬3697-8
1939年12月20日曹谿寺(京城府大和町三丁目二六)住職、高階瀧仙から変更⑬3897-3
1940年8月20日両本山別院曹谿寺布教所(京城府若草町九七)担任者、嶽尾来尚から変更(京城府大和町三丁目二六)⑬4104-2
1940年8月20日布教届け(京城府大和町三丁目二六)⑬4115-2
1940年3月 大田布教所所有財産処分認可申請Ⅱ-㉒0589
1941年5月6日曹谿寺(京城府大和町三丁目)寺有財産売却許可、住職⑬4290-10
曹谿寺(京城府大和町三、二六)住職⑮187
総泉寺(釜山府谷町二、八九)住職⑮187
1942年10月15日曹谿寺(京城府大和町三丁目二六)住職、伊東泰邦に変更⑬4834-1
1943年3月3日両大本山別院曹谿寺布教所(京城府若草町九七)担任者、伊東泰邦に変更⑬4969-3
1943年7月17日朝鮮布教管理者、伊東泰邦に変更⑬4941-1