top of page

寺院創立許可願ニ関スル件(妙心寺別院)Ⅱ-㊳0093~0121

0093

寺院創立許可願ニ関スル件

指令案

京畿道京城府松峴洞四十九番地

有賀光豊


0094

外三十二名

昭和四年六月十八日附願妙心寺別院創

立ノ件許可ス

年  月  日

朝鮮総督


0095

理由

本件ハ京城府長沙洞所在臨済宗妙心寺

派ノ布教所ヲ基礎トシテ妙心寺別院ナル寺

院ヲ創立セムトスルモノニシテ右布教所ハ明治

四十四年三月設立以来檀信徒ノ数遂年増

加スルト共ニ諸般ノ設備モ改善セラレ今


0096

ヤ寺院トシテノ面目ヲ保持スルニ十分ナルヲ

以テ之ヲ寺院ニ引直シ妙心寺派朝鮮布

教ヲ統一指揮スル中央機関トシテ基礎

ヲ確立セシムル必要アルヲ其ノ理由トス仍テ

之ヲ寺院ノ創立ヲ許サルル標準ニ照シ審

査スルニ別紙調査要領ノ通何等不都


0097

合ノ廉ナク且ツ本堂、庫裏及附属建物

ハ大正七年ニ現在ノ通改築しタルモノニシ

テ寺院創立許可ノ上ハ境内地ト共ニ所

属本山ヨリ無償譲與ヲ受クルヲ以テ創

立費ヲ要セス維持費ハ檀信徒ノ布施

其ノ他ニ依リ年額三千円ハ確実ト認メ


0098

他ニ別段ノ支障ナキヲ以テ前記指令案

ノ通御許可相成可然哉仰高裁


0099

官報掲載案

寺院創立許可  京畿道京城府長

沙洞百八十三番地ニ臨済宗妙心寺派妙心寺

別院創立ノ件   月   日許可セリ


0100

寺院創立願ニ対スル調査要領

檀信徒トシテ連署ノ人員(三十人以上)  三十三人

審査上ノ意見  適当

所属宗派管長ノ承認

妙心寺派管長

神月徹宗ノ承認済

審査上ノ意見  可

創立事由

明治四十四年三月妙心寺出張

所ノ名称ヲ以テ布教所ヲ創

設セシガ爾来崇敬者漸次増

加シ寺院トシテ面目ヲ保持シ

得ルニ至リシノミナラス妙心寺派

朝鮮布教ヲ統一指揮スル中央

機関トシテ基礎ヲ確立セムトス

審査上ノ意見  可

寺院称号

妙心寺派別院

審査上ノ意見  可

創立地名

京畿道京城府長沙洞

一八三番地

審査上ノ意見  適当

本尊

釈迦如来

審査上ノ意見  可


0101

所属宗派ノ名称

臨済宗妙心寺派

審査上ノ意見  可

建物ノ坪数(本堂庫裏兼用ノトキハ四十坪以上)

七百三十七坪四合

審査上ノ意見  適当

本堂坪数(二十五坪以上)

九十坪

審査上ノ意見  適当

庫裏坪数(二十五坪以上)

九十六坪

審査上ノ意見  適当

右建物所有名義

本山妙心寺ノ所有ナルモ

寺院創立ト共ニ無償譲與ヲ受ク

審査上ノ意見  適当

附属建物

山門六坪

附属建物三七坪

審査上ノ意見  適当

境内地坪数(三百坪以上)

七百三十七坪四合

審査上ノ意見  適当

所有者名義(国有及民有ノ区別)

本山妙心寺ノ所有ナルモ

寺院創立ト共ニ無償譲與ヲ受ク

審査上ノ意見  可

図面  添付シアリ


0102

本堂庫裏ノ図面(平面図、正面図、縦断面図)

平面図、正面図

側面図アリ

審査上ノ意見  適当

附属建物ノ図面(平面図)

アリ

審査上ノ意見  適当

境内地図面(平面図)

アリ

審査上ノ意見  適当

寺院周園ノ状況(地勢、交通、家屋配置ノ状況等)

正南面ニシテ清溪川ニ臨

ミ観水橋ヨリ約一丁半東

西共民家ニ接シ北方ハ道

路ニ面ス

審査上ノ意見  適当

創立費及其ノ支弁方法

現在ノ敷地及建物ハ本山ヨリ

無償譲與ヲ受クルモノニ付

創立費ヲ要セス

審査上ノ意見  適当

維持方法(確実ナル収入五百円以上)

維持費年額三千円

檀信徒ノ喜捨金ヲ以テ確

実ニ支弁ス

審査上ノ意見  適当

檀信徒員数(二百戸以上)

三百五十戸

審査上ノ意見  適当


0103

学第七二七号

昭和四年七月二日  京畿道知事 印

朝鮮総督殿

寺院創立願ニ関スル件

管下京城府長沙洞百八十三番地ニ妙心寺別院設立方有賀

光豊外三十二名ヨリ別紙ノ通願出ニ付取調ヘタルニ右ハ

明治四十四年妙心寺出張所ノ名称ヲ以テ布教所ヲ設立シ

爾来信徒漸次増加シ寺院トシテ面目ヲ保持シ得ルニ至レ

ルモノニシテ且ツ維持費等モ過去数年間ノ実績ニ徴シ寺

院経営上支障ナキモノト認メラルルニ付御許可相成様致

度左記事項ヲ具シ右副申ス


0104

一、出願者ノ地位徳望

出願者ハ京城府内ニ居住スル知名ノ士多数ヲ占メ地位徳望共ニ高シ

二、建物及境内地所有権ノ所在

建物及境内地ノ所有者ハ京都府妙心寺ナルカ本件許可■所有権移転ノ

旨ノ承諾アリ

三、寺院維持ノ確否

別紙願書ノ通リ檀信徒ノ喜捨金年額約三千円ニシテ維持上支障ナキ

モノト認ム

四、信徒員数並布教ノ状況

現在ノ信徒ハ其ノ数三百五十戸一千五十人ニシテ布教状況ハ左ノ如シ


0105

春秋二期ノ彼岸会   盆供養会

毎月五日間      座禅会

毎月十二日      婦人会

毎日曜        仏書講義

以上


0106

妙心寺別院創立願


0107

寺院創立願

今般寺院創立致度候間神社寺院規則第

二條ニ依リ左記事項ヲ具シ此段及御願候也

昭和四年六月十八日

京城松峴洞四十九番地

有賀光豊 印

明治六年五月十三日生

京城東四軒町三十一番地

赤木萬二郎 印

明治元年七月十九日生

京城府永楽町弐丁目二十五番地

池田奥三郎 印

明治十四年参月拾日生

京城府大和町三丁目二十九番地

今村武志 印

明治十三年十一月二日生

京城府旭町一ノ五三

大■譲太郎 印

明治二年七月二日生

京城府青葉町一丁目百弐拾参番地


0108

大村友之丞 印

明治四年一月十日生

京城府漢江通十三番地

岡村正雄 印

明治十四年五月二十七日生

京城府青葉町三ノ二九

河合政三郎 印

明治七年七月二日生

京城府北米倉町九十四番地

工藤武城 印

明治拾壱年五月壱日生

京城府東四軒町三十一番地

戒熊義重 印

明治四年十一月二十五日生

京城府本町三丁目三十三番地

近藤安士郎 印

明治拾五年一月二十五日生

京城府青葉町二丁目四十二番地

佐佐木四方志 印

明治元年五月二十三日生


0109

京城府旭町三丁目四番地

佐藤明道 印

明治十五年五月八日生

京城府南大門通四丁目七六番地

斎藤久太郎 印

明治七年八月拾五日生

京城府清水町弐番地

執■猪太郎 印

明治三年正月八日生

京城府南米倉町弐百五番地

末森富良 印

明治拾年八月二十七日生

京城府旭町二丁目六十三

膳瀬登 印

明治二十年十月十一日生

京城府本町三丁目三拾番地

田村ミネ 印

明治元年四月一日生

京城府■■町一丁目五十五番地

高橋之丞松 印


0110

明治六年十二月生

京城府太平洞二丁目四一ノ二

多田順三郎 印

明治拾四年拾弐月五日生

京城府松峴洞四十八

高久■男 印

明治十二年三月生

京城府古市町十二番地

戸田直■ 印

明治十八年三月三十一日生

京城府鐘路一丁目八十八番地

濱 吉太郎 印

慶応二年六月二十四日生

京城府青葉町二丁目十一

平岡志三郎 印

明治十六年十二月八日生

京城府舟橋町百四十番地

中村健太郎 印

明治十六年七月七日生

京城府林町二百八拾五番地

中川帍太郎 印


0111

明治九年七月八日生

京城府松峴洞四十九番地

戸津 学 印

明治十六年十月十五日生

京城大和町一丁目四十三

藤井帍彦 印

明治七年十月二十五日生

京城府松峴洞四十八

本田秀夫 印

明治二十五年八月十六日生

京城府西小門町五十八番地

松寺竹雄 印

明治三年九月二十六日生

京城府西大門町二丁目一番地

松本誠 印

明治十六年十月一日生

京城府並木町二百四十三番地

三上豊 印

明治元年十月二十七日生


0112

京城府西小門町三十八番地

渡邊純 印

明治二十一年八月一日生

朝鮮総督山梨半造殿


0113

一、創立事由

明治四十四年三月妙心寺出張所ノ名称ヲ以テ布教所ヲ

創設セシガ爾来崇敬者漸次増加シ寺院トシテ面

目ヲ保持シ得ルニ至リシノミナラズ妙心寺派朝鮮布教

ヲ統一指揮スル中央機関トシテ基礎ヲ確立スルノ必要ア

ルニ由ル

二、寺院ノ称号

妙心寺別院

三、創立地名

京畿道京城府長沙洞百八拾参番地

四、本尊並ニ所属宗派ノ名称

(イ)釈迦如来

(ロ)臨済宗妙心寺派

五、敷地坪数

七百参拾七坪四合

六、建物坪数

(イ)本堂 九拾坪余(朝鮮家屋ニ付坪数ニ瑞ヲ生ズ)

(ロ)庫裡 九拾六坪余(同)

(ハ)山門 六坪余(同)


0114

(ニ)附属建物 門番所物置等三十七坪余(同)

七、周囲ノ状況

正南面ニシテ清溪川ニ臨ミ観水橋ヨリ約一丁

半東西共民家ニ接シ北方ハ道路ニ面ス

八、創立費及其支弁方法

現在ノ敷地及建物ハ本山ヨリ無償交付

サルルヲ以テ創立費ヲ要セズ

九、維持ノ方法

維持費年額三千円ハ過去五ヶ年間檀

信徒喜捨ヲ以テ支弁シ来レリ今後モ同様

ノ見込

十、檀信徒ノ数

三百五十戸


0115

年収支内訳

総収入

一、金参千円也

但シ金額檀信徒喜捨志納金ナリ

総支出

一、金参千円也

内訳

一、金壱千五百円也  庫裡会計

一、金参百円也    営繕費

一、金六百五拾円也  薪炭費

一、金百弐拾円也   電燈料

一、金四拾八円也   水道費

一、金百弐拾五円也  電話料

一、金弐百五拾七円也 諸雑費

合計三千円也


0116

承認書

朝鮮京城長沙洞一八三

妙心寺出張所

右者妙心寺別院トシテ寺院ノ創立ヲ承

認ス

昭和四年五月二十日

妙心寺派管長神月徹宗  管長印


0117

承諾書

朝鮮京城長沙洞一八三

妙心寺出張所

右妙心寺別院公称認可後ハ現在敷地及

建物ヲ別院所属トシテ所有権ヲ移転スルコトヲ

承諾ス

昭和四年五月二十日

京都府葛野郡花園村大字花園七拾壱番戸

妙心寺住職神月徹宗  住職印


0118~0121

図面

bottom of page