top of page

寺院有土地売却許可願ノ件(法華宗興国寺)Ⅱ-㊳0365~0374

0365

寺院有土地売却許可願ノ件

指令案

京城府元町一丁目八十二番地興国寺

住職兼古秀道


0366

外三名

昭和四年五月十日附願寺院有土地売

却ノ件左記ノ通許可ス

年  月  日  朝鮮総督

一 売却スベキ土地

京城府元町一丁目二十九番地ノ二林野

八百六十三坪七合

一 売却代金ノ措置

売却シタル代金ヲ以テ借入金ノ償却

並堂宇改築費ニ充当スベシ

以上


0367

理由

本件興国寺境内地ニ接続セル官有地

林野八百六十三坪七合ハ曽テ同寺ニ於テ有

料貸附中ノトコロ本年右官有地ノ払下

ヲ受クルニ当リ払下ニ要スル資金ナカリシ

為一時個人ヨリ金七千五百円ノ借入金ヲ


0368

以テ購入シタルモノナルガ今回該地ニ加工シ

住宅地トシテ価格一萬二千九百五十五円

餘ニテ之ヲ売却シ其ノ代金ヲ以テ借入

金ヲ償却スルト共ニ残金ハ堂宇ノ改築費

ニ各充当セムトスルモノニテ事情已ムヲ得

ザル措置ト認ム而シテ同寺ニ於テハ該土


0369

地ヲ売却スルモ尚境内地トシテ千二百四十

七坪ノ土地ヲ現存スルヲ以テ寺院維持上

何等支障ナキニ付前記指令案ノ通

許可相成可然哉仰高裁


0370

官報掲載案

許可月日

月 日

売却ノ目的

借入金ノ償却並堂宇改築費ニ充当ノ為

売却土地

京城府元町一丁目二十九番地ノ二

林野八百六十三坪七合

出願人

京城府元町一丁目八十二番地

興国寺住職兼古秀道

他三名


0371

学第六一七号

昭和四年六月十九日

京畿道知事 印

朝鮮総督殿

寺有土地売却許可願ニ関スル件

管下京城府元町一丁目所在興国寺住職

ヨリ同寺々有土地売却ノ件願出ニ付取調ヘ

タルニ右ハ該寺境内接続国有林野払下


0372

ノ際ニ払下資金不足ノ為メ七千五百円ノ起債ヲ

為シ購入シ其ノ一部ノ売却ノ上右負債ヲ返還

シ残金ニテ堂宇ヲ改築セムトスルモノニ付可然

御詮議相成度

右副申ス


0373

寺有土地売却御許可願

今般左記ニ依リ寺有土地分割売却致度候ニ付

御許可被成下度神社寺院規則第拾五條ニ

依リ此段願上候也

昭和四年五月拾日

京城府元町壱丁目八拾弐番地

法華宗興国寺住職 兼古秀道 印

同上 元町壱丁目九拾壱番地ノ壱

信徒総代 兼古礼■ 印

同上 大島町四番地

信徒総代 北川重吉 印

同上 漢江通リ拾壱番地

信徒総代 山崎栄喜 印

朝鮮総督山梨半造殿


0374

左記

一、売却土地表示

京城府元町壱丁目弐拾九番地ノ弐林野八百六拾参坪七合

一、売却代金

金壱萬弐千九百五拾五円五拾銭ノ予定

一、売却ノ事由

該土地ハ当寺境内ニ接続シアル林野地ナリシヲ以テ大

正六年当寺ニテ植樹用地トシテ有料貸付ヲ受ケ数

度植樹セシモ何分岩石多ク且ツ地味荒寥到底植

樹不能ナルヲ以テ更ニ総督府ノ御許可ヲ得テ地均工

事ヲ施シ一部住宅地トシテ利用致居候然ルニ大

正拾四年官有地御整理緑故御払下ノ儀相承

候ニ付当寺資産調達ノ目的ヲ以テ払下ケノ願書

提出仕置候処先般弥々払下ノ御許可ヲ受ケ土地

ノ引渡モ相受ケ申候其際払下代金支払ニ当リ当

寺ニシテハ資金無之為メニ信徒ノ有志ヨリ一時的立替ヘ

ヲ求メ支払致置候間今回該地ヲ売却処分シ其ノ立替

金ノ返還ニ充当シ■餘金ハ堂宇ノ改築資金ト致度ク

存シ申候而シテ該土地ヲ売却スルモ尚寺有地五百拾九

坪ト国有地無料貸付地七百弐拾八坪合計壱千弐百

四拾七坪ノ境内面積ヲ有シアルヲ以テ当寺境内地トシ

テ更ニ不自由ヲ感ゼザルモノナリ

以上

bottom of page