top of page

Search Results

"高田菊松"에 대한 검색 결과 623개 발견

  • 1916

    京城府若草町本願寺別院)、真宗大谷派大幸頓慧(京城府南山町京城別院)、真宗仏光寺派窪田信明(慶尚北道漆谷郡倭館)、真宗山元派法水法運(慶尚北道尚州郡尚州面城東里)、浄土宗久家慈光(京城府本町三丁目開教院)、曹洞宗高田頴哉 7.10 曹洞宗大休寺(大邱府徳山町)住職近藤愚道届け⑬1237-14 7.10 曹洞宗華厳寺(仁川府花町一丁目四)住職磯部徳全届け⑬1237-14 7.11 曹洞宗両大本山京城別院(京城府若草町九七)住職高田頴哉届 真宗大谷派布教師用水智眼居住移転、京城府南山町三丁目三三→仁川府寺町八⑬1278-9 10.18 浄土宗善光寺(慶尚南道昌原郡鎮海面寺町二)小野泰一郎設立許可⑬1266-3 10.18 日蓮宗妙法寺(慶尚南道昌原郡鎮海面寺町)立田菊八設立許可 、全羅南道光州郡松汀松汀里→同醎字一四七⑬1293-5 11.22 真宗本願寺派布教師木村教雄布教廃止(京城府若草町一〇七)⑬1312-18 11.22 浄土宗馬山教会所(慶尚南道馬山府扇町四)担任者変更 1916年現在木浦伝道教会教師(木浦壽町二丁目) ㊸70 日本基督教会布教者伊藤春吉、1916年現在龍山伝道教会教師(龍山漢口通二丁目) ㊸71 日本基督教会布教者久保田官、1916年現在休職(東京市外高田村鶉山一四九四

  • 1932

    設置届け⑬1583-9 2.2 真宗大谷派布教所(大邱府大和町)担任者変更、武内正圓→高木等⑬2092-6 2.2 真宗大谷派布教者高木等布教届け(大邱府大和町)⑬2154-4 2.12 神理教布教者高田道太郎布教届 天台宗修験道龍山布教所移転、京城府漢江通→同府漢江通三ノ一〇八⑬1583-10 3.2 天台宗修験道布教者横田ミツ居住移転、京城府漢江通→同府漢江通三ノ一〇八⑬1583-10 3.5 古義真言宗布教者高田恵光居住移転 3.20 真宗大谷派馬山布教所(慶尚南道馬山府新町)担任者変更、内麻賢章→玉村利⑬1694-7 3.23 天理教布教者廣渡ハル子布教届け(京城府元町二丁目)⑬1622-5 3.23 天理教布教者早川松次布教届 京城府永楽町一丁目→同府敦義洞⑬1648-5 4.20 曹洞宗雄基布教所(咸鏡北道慶興郡雄基邑雄基洞)設置届け⑬1648-4 4.23 古義真言宗高野山大師教会天安支部(忠清南道天安郡天安邑)担任者変更、高田恵光 (京畿道開城府西本町)⑬1694-8 6.22 天理教布教者大久保清四郎布教届け(慶尚南道密陽郡三浪津面松旨里)⑬1727-11 6.26 日蓮宗護圀寺(京城府旭町)住職変更、都守泰一→西村慈光⑬1727

  • 1927

    担任者小川愛三郎届け⑬138-9 5.11 金光教布教師安藤錬一(京畿道水原郡水原面山楼里二一六)布教届け⑬321-6 5.17 日本メソジスト教会元山教会(咸鏡南道元山府幸町二二)担任者変更、畑中仁吉→高田利鎌 メソジスト教会布教師関田寅之助(平安南道鎮南浦府三和町一ノ九)布教廃止⑬161-4 5.17 日本メソジスト教会布教師岡安慶輔(平壌府南山町二三)布教廃止⑬161-4 5.18 日本メソジスト教会布教師高田利鎌 10.18 古義真言宗布教師堀坂性禅(京畿道仁川府宮町)布教廃止⑬308-10 10.18 古義真言宗布教師奈田恵海(忠清南道礼山郡礼山面礼山里)布教廃止⑬308-10 10.18 古義真言宗布教師松原俊教 真言宗各派聯合高野山大師教会井邑支部(全羅北道井邑郡井邑面水城里)→古義真言宗高野山大師教会井邑支部⑬321-9 10.28 古義真言宗布教師小野宥英居住移転、全羅北道沃溝郡米面五龍洞→全羅北道群山府松昌洞三一 慶尚北道迎日郡滄洲面九龍浦里)設立萱野與四郎許可⑬275-3 11.22 神理教朝鮮布教管理所移転、京城府黄金町五丁目八〇→同府初音町一一四⑬278-4 11.30 本門法華宗布教師中村喜行(京城府本町五丁目鶴松寺

  • 日蓮宗統照寺創立願ノ件㊿0067~0087

    慶応三年八月十四日生 木浦府大和町壱丁目壱番地 同    萩野栁太郎 印 明治十九年二月十八日生 木浦府海峯通壱丁目参番地 0081 一 創立事由 明治四拾五年五月二十六日日蓮宗管長ノ命ニ依リ開教地布 教師権僧都高田圓譲木浦駐在

  • 1931

    1931 1.13 臨済宗妙心寺派正宗寺(平壌府櫻町七三)住職前野道源届け⑬1285-11 1.17 臨済宗妙心寺派布教者松村要道布教届け(忠清南道大田郡大田面本町一丁目六一)⑬1255-6 1.24  4.25 金光教西大門小教会所(京城府竹添町)設置届け⑬1331-8 4.25 金光教西大門小教会所(京城府竹添町)担任者李元珪届け⑬1331-8 4.28 真宗本願寺派顕昭寺(咸鏡北道清津府福泉町)住職松本松届 け⑬1468-6 4.30 浄土宗布教者鈴木界碩布教届け(咸鏡北道慶興郡雄基面雄基洞)⑬1413-7 5.5 本門法華宗長松寺(釜山府草場町二丁目)住職大竹現直届け⑬1331-8 5.5 新義真言宗智山派谷町布教所 ⑬1404-10 9.5 日蓮宗鐵原布教所(江原道鐵原郡鉄原邑四要里)設置届け⑬1537-3 9.5 日蓮宗鐵原布教所(江原道鐵原郡鉄原邑四要里)担任者黒田恵海届け⑬1537-4 9.8 金光教布教者高田源之亟居住移転 日本基督教会布教者高木史郎布教届け(全羅北道群山府旭町)⑬1536-4 11.25 金光教清潔教会雄基布教所(咸鏡北道慶興郡雄基邑)設置届け⑬1537-3 11.25 金光教清潔教会雄基布教所(咸鏡北道慶興郡雄基邑)担任者高田源之丞届

  • 松太

    松太郎 天理教布教者 林松太郎 1920年12月7日布教届け(黄海道海州郡海州面仲町六〇) ⑬2525-10 1924年12月6日海州宣教所(黄海道海州郡海州面仲町六〇)担任者届け ⑬3792-7 1930

  • 松山元亮

    松山元亮 臨済宗布教者 1943年5月25日布教届け(京城府明倫町一丁目三三ノ九) ⑬4910-3 1943年5月25日即如布教所(京城府明倫町一丁目三三ノ九)担任者届け ⑬4970-4

  • 松浦雄児

    松浦雄児 曹洞宗布教者 1918年5月17日布教届け、鉄原布教所(江原道鉄原郡鉄原面官田里)担任者 ⑬1761-5 1918年5月17日鉄原布教所(江原道鉄原郡鉄原面官田里)担任者届け ⑬1779-3

  • 松慶

    松慶恵 真宗大谷派布教者 京城別院(京城府南山町三)開設係⑮179

  • 松尾重信

    松尾重信 1916年9月27日真宗大谷派一心寺(慶尚南道昌原郡鎮海面岩

  • 松村吉太郞

    松村吉太郞 天理教布教者 1867年2月10日生 大阪府中河内郡南高安村字教興寺一 1874年6月~1882年普通学修業 1879年9月1881年5月本内堅治に就き漢書修学 1882年9月~1885年7

  • 松永盛宏

    松永盛宏 新義真言宗智山派布教者 1918年1月29日布教届け(釜山府大庁町四ノ七九) ⑬1673-7 智山派布教所(釜山府草梁洞九七四)担任者、 二村政了 から変更 ⑬1711-3 1919年6月9日居住移転

  • 松本文美

    松本文美 黒住教布教者 1941年11月15日布教届け(釜山府富平町三丁目四五) ⑬4531-1 1941年11月15日釜山教会(釜山府富平町三ノ四五)担任者届け ⑬4537-4

  • 松尾大玄

    松尾大玄 真宗大谷派布教者 1919年6月1日布教届け ⑬2054-12 1922年2月13日布教廃止(京城府南山町三丁目三三) ⑬2883-3 京城別院(京城府南山町三)在勤⑮179

  • 松岡国勇

    松岡国勇 真宗大谷派布教者 1930年5月5日布教届け(咸鏡南道興南郡雲田面天機里一五二) ⑬1185-2 1930年5月5日興南布教所(咸鏡南道興南郡雲田面天機里一五二)担任者届け ⑬1189-2 元山別院

  • 大川松藏

    大川松藏 天理教布教者 1939年9月4日布教届け(平安北道新義州府常盤町一丁目一四) ⑬3860-8

  • 松圓

    松圓照 新義真言宗智山派布教者 1935年10月22日布教届け(全羅南道羅州郡羅州面錦城町) ⑬2706-5 1935年10月22日智山派布教所(全羅南道羅州郡羅州面錦城町)担任者、 山田政仁 から変更

  • 松田東洋

    松田東洋 真宗本願寺派布教者 1944年9月1日現在泗川布教所(慶尚南道泗川郡泗川面洙谷里)駐在⑮172

  • 松林深慧

    松林深慧 真宗大谷派布教者 1909年7月31日太田布教所担任者、 楚良慈恩 から変更 ⑭0265~0266 、 ㊹0810 翻刻 1911年現在大谷派布教所(懐徳郡太田、1909年5月)担任者 ㊼0476

  • 松本諦信

    松本諦信 真宗本願寺派布教者 1944年9月1日現在甕津布教所(黄海道甕津郡甕津邑温泉里)駐在⑮173

bottom of page